山梨県内唯一の手織の産地である富士河口湖町大石地区で養蚕・座繰り製糸・染色・手織の技術を受け継ぎ、大石紬の歴史とともに伝えています。
大石地区は江戸時代から続く養蚕・染織の産地。
大石紬手織工房では、「甲州大石紬織物」の技術継承、江戸時代〜昭和の初期まで織られていた(現在は織り手がいなくなってしまった)大石可良糸(唐糸)織の再現、真綿の小物づくり、プライベート講習会を実施しています。
また、全国的にも珍しくなってしまった大石独特の右手廻しの座繰り器を使った座繰り体験・織り体験など、伝統工芸の手仕事を体験していただくことのできるワークショップも実施しています。
詳しくはお問い合わせください。