[満席]座繰り製糸講習(1日体験のみ) 2024年3月に実施します

投稿者: ak 投稿日:

大石地区で江戸時代から伝わるの座繰り製糸の技術を体験していただく講習会を実施しています。
本年度は残り1回実施いたします。次回の実施予定は未定です。
※座繰り基礎講習は経糸づくりコースのお申し込みは停止させていただきました。

詳しくは座繰り製糸講習に関するページをご確認ください。

【座繰り基礎講習】
絹糸や繭に関する基礎知識を学んだ後、実際に繭から絹糸(無撚糸1本)を作る体験をしていただく1日講習です。ひいていただいた糸は綛にしてお持ち帰りいただきます。
※出来上がった糸は、そのままの状態では織りなどでのご使用には不向きな糸となります。

 → 満席につきお申込み受付は終了しました。

大石紬の経糸づくりコース
本年度のお申込み受付は終了しました。

お問い合わせ先
e-mail : info(a)oishi-tsumugi.com ※(a)をアットマークに変えてください。

カテゴリー: お知らせ

PAGE TOP