プロフィール

English page from the language switch at the bottom of this page

栗林茜(くりばやし あかね)
東京都出身。

日本文化と着物が好き。周囲にも着物好きが多く、お直しに関する悩みを抱えている人が多いことを知り、悉皆の道を目指して東京都職業能力開発センターにて和装・和裁について学ぶ。

職業訓練校在籍中に大石紬の後継者募集記事を見て「材料作りから着物に携わる事のできる貴重な機会」「一度きりの人生、誰にでもできる経験ではないから」と考え応募。2018年3月、職業訓練修了と同時に富士河口湖町大石地区に移住。山梨県指定伝統工芸士 梶原道子氏、故・堀内弥生氏の元で”甲州大石紬織物”の養蚕〜製織に至る伝統的生産工程の技術を継承。
<山梨県の運営する情報サイト「やまなしの美技」の梶原道子さんのインタビューページはこちら

富士山周辺にたくさん自生している「日本茜」で毎年染めています。自分の名前の由来でもあるので、愛着を持って取り組んでいます。

所在地山梨県南都留郡富士河口湖町大石(住所非公開)   
連絡先E-mail : info@oishi-tsumugi.com
電話 :0555-28-4507(応答時間10:00〜16:00・不定休)
※作業中などにより電話に応答できないことがあります。

PAGE TOP